LINE登録はこちら
人を富ませる
箴言10:4
「無精者の手は人を貧乏にし、勤勉な者の手は人を富ませる。」
“めんどくさい“”後でやろう!“”誰かやってくれたらなぁ…”
こんなことばかり考えているのが無精者です。
めんどくさがりながら課題に取り組むと、
やらされてる感がまとわりつき、結果が伴いません。
そうすると、さらにやる気がなくなり悪循環に陥ります。
一方勤勉な者は、
与えられた課題に一生懸命に取り組みます。
実際、中途半端にするより全力を尽くした方が楽なのです。
彼は少しづつ力をつけて良い結果を刈り取るでしょう。
ただ、勤勉な者にも二種類あります。
それは勤勉に働き“自分が成功する者“と、
“人も成功させる者“です。勤勉に生きるなら、
自分が成功することは当たり前です。
しかし勤勉の目的は、
“人を富ませる“ところにあります。
これを目指しましょう。
(RK)