
LINE登録はこちら

なんで勉強しなきゃいけないの?⑦
“見よ。わたしはあなたを錬ったが、銀のようにではない。わたしは苦しみの炉であなたを試した。”
イザヤ48:10
聖書 新改訳2017©︎2017新日本聖書刊行会
勉強は、ボクらに苦痛を与える。
長時間座ることのできない自分。
集中できずに、スマホを開いてしまう自分。
まさに自分の自制心が問われ、
自分を従わせなければいけないという苦しみがある。
しかし、そこで失望してはいけない。
諦めてはいけない。
人間がよりよく学べるのは、苦しみの時だと言われている。
そして苦しみの中で学んだことは、
ボクらを強め、豊かな人へと造りかえてくれる。
ボクらはこの希望を持っている。
だから今の苦しみは我慢ではない。
忍耐なんだ。
あなたが勉強の椅子に座るとき、
まさに苦しみの炉で試されている時かもしれない。
だけどその椅子を祈りの椅子とし、神さまとお会いする場所にしよう。
神さまへの希望を抱き、
ますます主の美しい御姿に練り上げられていこうではありませんか。
(FM)